グルメ 雑学

サラダによく入っている透明のプチプチ食感の梱包材のような食べ物の正体はこれだった!

投稿日:

あなたはレストランによく出てくるサラダの中に透明のきれいな細い食べ物について調べていますか?私は以前から気になっていたのですが、調べてみてようやく正体がわかりました。

今日はその謎の食べ物についてお伝えします。

サラダによく入っている透明のプチプチとした食感の食べ物の正体とは!?

海藻?

サラダや刺し身のツマのようなものに使われているこの物体。プチプチ、コリコリといった食感の海藻のようなものですね。

この正体は『プチマリン』といいます。これは正確には海藻のようで海藻ではありません。これは昆布や他の海藻から抽出したエキスで作られた製品なんだとか。

つまり人工の加工品ということです。主な成分はアルギン酸です。

アルギン酸は水溶性の食物繊維の一種です。わかめや昆布などの海藻のヌルヌルしたあのぬめりがアルギン酸です。

アルギン酸の効果は血中のコレステロールを低下させたり、体内のナトリウムを排出する効果もあるそうです。まあ寒天の類と思っても遠からずといったところでしょう。

注目記事:面白爆笑画像特集第二弾!シュール&ジワリとくるものを厳選!

注目記事:宇宙人やUFOの存在を政府や機関が隠す最もな理由!地球製のUFOの写真をチェック!

プチマリンの使いみち

このプチマリンの使いみちですが、主にサラダ系のものに多く使われているようです。他にも生春巻きや春雨のような使い方もできるみたいです。

私はやはりサラダに入っているものを良くお店で食べますね。なかなか自分で購入して食べる機会はないですね。

プチマリンはどこで買える?

プチマリンはスーパーやネットショップでも購入可能です。スーパーマーケットでは、マロニーなどの隣や寒天などの近くに陳列してあることが多いようです。

いろいろなメーカーからプチマリンは販売されているようです。

まとめ

  • サラダによく入っている透明のプチプチ食感の正体はプチマリンだった
  • プチマリンは海藻から抽出したエキスでできている
  • 成分はアルギン酸
  • アルギン酸はコレステロールを下げる効果が期待できる
  • プチマリンはスーパーやネットでも購入可能

サラダによく入っているものの透明な食材は海藻の抽出エキスから作られたプチマリンでした。海藻エキスということですので、とてもヘルシーということです。

味はないですが、食感はとても良く見た目の綺麗さと食感を楽しむもののようですね。個人的には生春巻きにつかうと良さそうと感じました。

 

-グルメ, 雑学

執筆者:


コメントを残す

関連記事

待ち受けiphone7のおしゃれ画像特集!恋愛効果絶大のアリス画像!

スマホのiphone7をお持ちの方必見のおしゃれ待ち受け画像を今日はピックアップしたいと思います。どうせiphone7に待ち受けを設定するのであれば、金運や仕事運、健康運や恋愛運が上がる待ち受けがいい …

さくら

スタバさくら2018第2弾の発売日やオンラインで買うコツは?

2018年、スタバで人気のグッズ企画『さくら』の第2弾人気沸騰です!スタバの企画の中でもさくらシリーズはとても人気の商品グッズで、あっというまに完売になってしまう企画です。 スタバさくら2018年第2 …

珍しい名字ロゴ

珍しい名字ランキング一覧!こんなの読めない?かっこいい?

日本人の名前には名字があります。それも世界と比べてみても比類のない数の名字があるのが日本人の非常に面白いところです。名字はなんと約30万種類もあるのだとか。 そのなかでも今日は特に珍しいなという名字を …

招き猫

運気が上がる方法!【金運編】

あなたの金運はいかがですか?もしあなたの金運が低い、下がっていると思うのであれば運気を上げる必要があります!今日は金運の運気が上がる方法を特集してみたいと思います。 金運の運気が上がる方法には、様々な …

堂島ロール

堂島ロールはパクリだったのか噂を調査!?社長は韓国人のやり手経営者?

一世を風靡したロールケーキ『堂島ロール』。私も堂島ロールは大好きで何度も購入をしています。以前から堂島ロールは、ある商品のパクリといった噂がありました。 いったい堂島ロールがパクリとはどういった理由か …

人気記事

profaile image

管理人のハビッツです! 気になる芸能情報や事件や不思議情報などを掲載しています。 出身地:愛知県 血液型:B型 趣味:ブログ執筆、料理、風水、心理学