雑学

入学式2018年のママ30代40代の服装と人気ジャケット!子供の髪型に簡単最適ポニーテール術!

投稿日:2018年1月30日 更新日:

40代のママにとって入学式での服装は何を着ていけばいいのか迷うところですね。今日は2018年の入学式にお勧めの服装やジャケットなど特集です。

そして入学式に子供の髪型で人気のポニーテールなどについて注目してみたいと思います。それでは早速いってみましょう!


2018年の入学式、ママ30代40代におすすめの服装、ジャケット

入学式に着ていく服装をどうしようか迷っている方も多いと思います。ここではこれを選んでおけば間違いない、これにしておけば絶対に失敗しないをテーマに入学式にお勧めしたい定番のワンピースとジャケットを紹介したいと思います。

やはり入学式となると、入園式とは違ってよりフォーマル感、セレモニー感がしっかりとした服選びが必要です。定番のジャケットや服装は以下のスタイルが超お勧めです。

ママ40代 入学式

出典:http://www.teatrodelosmanantiales.com/ninas/item-cs-1616.html

ママ40代でおしゃれでしっかりとした入学式用の服装の定番として、こういったスタイルがお勧めです。全てが主張しすぎず、さりげないおしゃれが施してあります。

大人の女性として、はしゃいだ格好は恥ずかしいですよね。きちんと感を併せ持つアンサンブルは上品かつ優美な雰囲気を醸し出します。

関連記事:入園式2018年のママ30代の服装でお勧めブランド特集!男女別子供の服装特集!

30代や40代ママ、入学式にお勧めのワンピース

ママ40代 入学式 ジャケット

出典:http://www.teatrodelosmanantiales.com/ninas/item-cs-1616.html

ワンピースは華やかさを主張しすぎないように、シックなブラックで品良く抑えた感じの物が素敵です。30代後半から40代のママにお勧めのスタイルです。入学式だけでなく結婚式やちょっとしたお呼ばれのときにもこの感じであれば快適です。

40代 入学式 ワンピース

出典:http://www.teatrodelosmanantiales.com/ninas/item-cs-1616.html

やはり使いまわしがいろいろできるというのが大事です。ワンピースの上は繊細はフラワーモチーフの総レースになっています。ジャケットを羽織った状態でも品のよさが垣間見えるデザインです。

背中はファスナーがあり、腰元までしっかりと開くことも可能ですので、脱着が非常にしやすい物が良いですね。ブラックのワンピースは体型をスリムに引き締めて見せることができます。

ママ 40代 入学式 ワンピース

出典:http://www.teatrodelosmanantiales.com/ninas/item-cs-1616.html

ウエストの後ろにあるリボンベルトがとてもおしゃれです。リボンベルトはお好みで後ろ以外に横や前にも移動可能です。リボンベルトを後ろに結んだ姿は結婚式やパーティーにも最適なスタイルになります。

着回し可能ですので、入学式以外にもしっかり活用できますのでお得感があります。

30代や40代ママ、入学式にお勧めのジャケット

40代ママ 入学式 ジャケット

出典:http://www.teatrodelosmanantiales.com/ninas/item-cs-1616.html

30代から40代のママにとって、入学式にお勧めのジャケットは、やはり清楚でおしゃれなシャネルカラーのジャケットが2018年は人気です。誰からも好感を持たれるきちんと感が出ています。

40代 ママ 入学式 ジャケット

出典:http://www.teatrodelosmanantiales.com/ninas/item-cs-1616.html

ジャケットというものは奇抜すぎても華やかすぎても浮いてしまいます。このようにボタンレスになっていて、襟元がネックレスが映えるようにシャネルカラーになっているのが2018年はお勧めです。

ママ 入学式 ジャケット

出典:http://www.teatrodelosmanantiales.com/ninas/item-cs-1616.html

このように襟元をアップにしてみると、シャンタン生地とブレードの刺繍がおしゃれに施されているのが素敵ですね。ジャケットのシャンタン生地とワンピースのシャンタン生地が同じものを使ってあることで、全体に統一感がでます。

アンサンブルとしての統一感、チグハグ感を払拭したスタイルがより洗練さを高めてくれます。しっかり感のある生地というものはチープ感も払拭してくれますので、フォーマルな場でも恥ずかしくありません。



入学式の子供の髪型でお勧め!ポニーテール!

女の子のお子様で入学式にはどのような髪型にしてあげようか悩んでいるママも多いと思います。30代のママですと、まだ小さいお子様の子育て中の方も多いと思います。

ここでは入学式にお勧めの髪型、ポニーテールに注目していみたいと思います。ポニーテールはロングヘアーの子供にお勧めの髪型です。

ポニーテールは比較的セットの難易度が低いので子供の入学式にもちょっとしたアレンジを加えるだけでおしゃれになるのでお勧めの髪型なのです。

まず、基本的なポニーテールの作り方はこちらの動画が参考になります。テキストでの説明の場合は以下をご覧ください。

<ポニーテールのセットの仕方>

  • 髪をブラシで綺麗にとかしてゴムで一つに束ねる
  • 霧吹きで濡らしてコームをつかい髪をとかします
  • ヘアジェルを使ってコームでさらに髪をとかします
  • ゴムを外して乱れた髪をとかしふたたびゴムで結び直します

ポニーテールからのアレンジ、お団子ヘアーのやり方

ポニーテールではちょっと物足りないという方には、ポニーテールからアレンジしてお団子ヘアーにすると一層オシャレ感が高まります。

<お団子ヘアーの作り方>

  • ポニーテールをつくる
  • ポニーテールから三つ編みをつくる
  • 髪を根本に巻く形をつくりゴムで留めてまとめる

お団子ヘアー ポニーテール

お団子ヘアーのポイントは三つ編みです。三つ編みをつくったら根元からぐるぐる髪を巻いていきます。

お団子ヘアー ポニーテール

巻く方向は特に決まりはありません。お好みの方向へ巻いてください。

お団子ヘアー

仕上げは巻いた髪の根元をゴムで留めればお団子ヘアーのできあがりです。これなら多少は難易度が上がりますが、ポニーテールからのアレンジで、時間的にもそれほどかからずママ1人で仕上げることができます。

まだ一度もやったことがないというママは、是非子供のポニーテールアレンジとしてチャレンジしてみてください。

関連記事:卒業式2018年の女子大学生にお勧めのスーツと髪型特集!40代50代の母親にお勧めの服ブランド!

まとめ

  • 30代40代のママが入学式で着る服装やジャケットは「きちんと感」が必要。
  • ワンピースとジャケットの統一感を重視する。
  • 着回しができる服装を選ぶようにする。
  • 子供の入学式の髪型はロングヘアーならポニーテールが簡単でおすすめ。
  • ポニーテールで物足りない場合はお団子ヘアーがおすすめ。

ママが入学式で着ていく服となると、やはりフォーマル感はある程度は必要です。最近はあまり形式にとらわれない服もありますが、着回しがしっかり可能で、きちんと感がある服を選びましょう。

子供の入学式の髪型も迷うものがありますね。あくまでお子様が気に入った髪型をすることが一番ですが、ロングヘアーの場合はポニーテールやお団子ヘアーがお勧めです。

入学式は数少ない貴重なセレモニーでもあります。楽しく優雅に、そして恥ずかしくない服選びや髪型をしたいですね。





-雑学
-, , , , , ,

執筆者:

関連記事

ノロウイルス

ノロウイルスに感染後いつから外出できる?早く治したい場合の対処法!

ノロウイルスは本当に厄介なウイルスです。ノロウイルスに感染し食中毒を起こしたことがある人なら誰でもあの辛さを思い出すことでしょう。ノロウイルスは冬に猛威を振るうウイルスです。 そしてノロウイルスに感染 …

30代ママ入園式 服

入園式2018年のママ30代の服装でお勧めブランド特集!男女別子供の服装特集!

入園式ではママさんはどのような服装で行けば良いのでしょうか。特に服装だけでなくブランドもどのような物が人気なのか気になるところですよね。今日は2018年におすすめの入園式に最適な服装のポイントやブラン …

腹痛

下痢が続く病気や腹痛なしの原因と対策!筆者の場合はあれが原因だった!?

あなたは下痢になりやすい体質ですか?私も以前は下痢になりやすい体質でした。これまで様々な対策を試してきましたがなかなかうまくいかなかったのですが、近年は非常に調子がよくなってきました。 今日は下痢が続 …

堂島ロール

堂島ロールはパクリだったのか噂を調査!?社長は韓国人のやり手経営者?

一世を風靡したロールケーキ『堂島ロール』。私も堂島ロールは大好きで何度も購入をしています。以前から堂島ロールは、ある商品のパクリといった噂がありました。 いったい堂島ロールがパクリとはどういった理由か …

秘書イメージ

引き寄せの法則のおすすめ本はこの3冊だけでOK!私が実践した体験談!

引き寄せの法則のおすすめの本をお探しの方に、私がこれまでに100冊近い引き寄せの法則の本の中から、厳選して3冊のおすすめ本を紹介したいと思います。 引き寄せの法則の本は、数え切れないくらいの数の本が出 …